英語の勉強を兼ねて観ている動画【YouTube】

英語の勉強はもうやりたくない気持ちとの戦いです。
あーほんましんどい。やりたくない。
ってのを緩和するにはやっぱり動画が一番。

The Food Ranger

北京語話せるカナディアンが世界中(特に中国)をふらついてストリートフードを食べ歩く動画。
何喋ってるのかよくわからない時から見てたけど、見てるだけで楽しい。
んで、この人は日本にもきてるんだけど、その時の動画がお気に入り。
外国人視点の日本の紹介って見ててほんと面白い。
日本の文化やご飯を紹介してるからイメージしやすいし。
自分が料理好きだし食べるのも好きだから、見てて苦痛じゃないのよね。

Ed Stafford

単身無人島やジャングルに裸で1週間から10日生き残るという冒険なのか修行なのか訳わからないことをしでかすEd Staffordの動画。
これめちゃくちゃ面白い。
もしもの時のために衛星通信電話とか緊急医療キット、服などを持っていっているんだけど、使いどきの判断が本当に的確。
ヤバいものに感染したと判断したら躊躇なく抗生剤飲むし、医者にも相談する。
でもサバイバル生活は続けちゃう。
お腹空いてたら食べられるものはなんでも食べる。
虫は貴重なタンパク源。
蚊に無茶苦茶刺されたり、日焼けしまくったりするんだけどほんと死ぬんじゃないかとハラハラする。
泥水でも飲むんだけど、飲めるかどうかの見極めの知識がきちんとないと死ぬんだなって思うね。
見てたら、現代の生活は本当に知識の結晶で恵まれてるんだなとしみじみ感じる。
英語は速くて聞き取りにくいので字幕つけるといいと思う。

Home Cooking with Jacques Pépin

おじいちゃんクッキング。
だけど包丁の技術が鮮やかでびっくりする。
なのある調理師なんだろう。知らんけど。
割と古風なレシピで見てて楽しい。
FaceBookでも動画流してるからそれ観たりしてる。

自動生成字幕は割と不正確

観てて訳分からんなこれ?って思って字幕見てみてもやっぱり解らん時がある。
発音が砕けすぎてて解らん時あるから、そういう時は諦めて続きを見よう。
解らなかったら解らなかったでいいので、通しで見ちゃう。
しばらく経って観てみたら、前よりわかるようになったら成長している証拠。
動画を見ている時いちいち止めてたら全く楽しめないので、楽しむ時は通してみる。
勉強としてみるなら止める。
メリハリつけてみるといいと思う。

何度も観よう

同じ動画を何度も観るのが大事。
短い動画を何度も観る。
あと、気になるフレーズは何度も聞いて話してみる。
それをする場合はNetflixのフレンズとかの方が字幕が正確でいいかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)