Xcode」カテゴリーアーカイブ

Xcode14で実機テストできなくなった時の対処法【Firebase】

Xcodeで /**(ソースコードが置いてあるパス)**/Pods/Pods.xcodeproj error project: Signing for “FirebaseUI-FirebaseAnonymousAuthUI” requires a development team. Select a development team in the Signing & Capabilities editor. というエラーメッセージが出てきて実機でのテストができなくなった。 シミュレータではテストできるのに。 なんじゃこりゃ。

続きを読む

【Xcode】TableViewで複数のカスタムセルを実装する方法【Swift】

swift

最近Swiftを使ってiOSアプリを作成してるんだけど、TableViewにカスタムセルを複数乗せてレイアウトを作成できたら便利かなと思って色々やってみたら出来たので、それのまとめ。 正しい使い方かどうかは疑問が残るが、とりあえず動いたからいいや。

続きを読む

【Objective-C】XcodeでiPhoneアプリを作る基礎を学ぶ14【懐中電灯アプリを作る】

Xcode

だらだらとXcodeを学ぶ記事を書き続けて14回目。

ここまで来たら使えるアプリの1つでも作りたいよ!

ちっとも使えるようにならないよ!

と、モチベーションの低下も甚だしいと思うので、ここは1つ使えるアプリを作ってみよう。

続きを読む

【Xcode】初心者が独学でプログラミングを覚えるには【心構え】

Xcode

プログラミングの難しさと奥の深さに辟易しているどうも僕です。

今回はプログラミングを覚えたくてXcodeをインストールしつつ、開いても意味不明でそっと閉じてしまう方向けに、自分がどうやってちょっとだけ書けるようになったかを書いていきます。

続きを読む

【Objective-C】XcodeでiPhoneアプリを作る基礎を学ぶ11【四則演算計算機を作る その5】

Xcode

いい加減このシリーズやめてくれないかなという声も聞こえてきそうなくらいですけど、ブログ主がアプリを作るための基礎作りをしているということで許してください(;´Д`)w

計算機編も5話目となり、そろそろ佳境です。

続きを読む