株式会社なり合同会社を設立するにあたり、いきなりつまづくのが銀行口座。 とにかく作りにくいしよく断られる。 設立年月日が古かろうが関係ない。
まず初めに
簡単に法人口座は作れない
銀行は金融庁からめちゃくちゃ厳しく監視されているので、暴力団関係の法人やマネーロンダリングに口座が使われるとその銀行にきつい行政指導が待ってる。 だから昔のように簡単には作ってくれない。 申請は簡単にできる。 だけどあっさり審査落ちする。 そこで気落ちしてはいけない。 設立したての法人はわずかの信用もない。 だから基本的には断られる。 個人事業主からの法人成りならともかく、いきなりはほぼ無理。
消費者金融などからの借入がる場合も無理
消費者金融などから安易に借入をするようような会社の代表者はまず無理。 普通そんなところから金を引かないしね。 さらに滞納履歴がある人は無理。 諦めよう。
営業実態
固定電話番号がある、住所がある、ウェブサイトがある、これは最低限必要。 住所もバーチャルオフィスとかはだめ。 きちんとした実態が必要。
事業計画を綿密に
事業計画をきっちり説明できることがとにかく大事。 机上の空論ではなく、もうすでにプロジェクトが動き出してる、利益が出ている、とかそれくらいじゃないと難しい。
信用金庫
とりあえず自分の街の名前がついた信用金庫へGO。 そこで法人口座の申請をする。 振込手数料云々よりまず口座を作る事を第一に考えよう。 生まれも育ちもそこの街で、その街のために頑張りたい!とアピールするのも一つの手段。 信用金庫はかろうじて義理人情が通じる・・・場合もある。 きちんと事業内容を説明すれば設立間もなくても行ける場合があり。 地元で商売する場合、地元の信用金庫に口座を持ってる企業や個人は多い。 振込手数料は同行宛だと安く済むため、地元商売だと全然あり。 ただしネットシステムはしょうもない場合が多い。
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行は貯金限度額が1300万までと少ないが、設立したてなら十分な枠だろう。 とにかく口座を持つことが大事なので、ゆうちょ銀行の法人用口座にも申請しよう。 ゆうちょ銀行は審査は緩めで通りやすい。 とにかく口座が欲しい人向け。
住信SBIネット銀行
割とここが作れたら他いらないんじゃないのかなって思う。 維持費の安さ、振込手数料、使い勝手の良さ、全てが良い。 メインでバリバリ使える。 だが、入金手段が物理的な銀行がない分少ないのが唯一にして最大のデメリット。 売上が入金される口座として使えば問題ないが、資金移動先にするならその度に振込手数料がかかる。 細かいことは別記事で書く予定。
まずこの3つ
住信SBIネット銀行の口座を作れたら大ラッキー。 これで行こう。他はいらん。 口座の維持には手間がかかるし、インターネットバンキングを使うと住信SBI以外は月額使用料がかかる。 法人を設立したての時は一円でも経費を抑えたい。 法人口座が作れず、全て審査落ちしてしまったらまず法人用に個人用口座を作り、それを使うといい。 それを元に再申請すれば営業実態ありとして再審査してくれる。 だが、持っている個人口座をそのまま使うのではなく、必ず新たに作ろう。 じゃないと個人の支出なのか、法人での支出なのかわからなくなる。 雑務は極力わかりやすく、シンプルにするのが鉄則。 必ず分けよう。 続きは次回(疲労度高め)。