AppleCare+を使ってAppleWatchのバッテリー交換の手続きをしてみた

AppleWatchのバッテリー切れやすくなったなと思ってApple Watchから設定→バッテリー→バッテリーの状態を見てみたら、最大容量が77%しかなかった。
もう3年使ってるしな。
AppleCare+にも入ってることだし、交換することにした。

用意するもの

AppleID

Apple Watchに紐づいているAppleID。
Apple Watchを登録しているAppleIDでログインして、チャットで情報を転送する。

クレジットカード

エクスプレス便(物々交換)をするならクレジットカードが必要。
交換時に担保としてApple Watch分の金額の枠が押さえられるので、枠があるカードを使おう。

サポートに連絡

とにかくサポートに連絡しなきゃ話にならない。
チャットで対応してくれるが、時間があるときに問い合わせよう。
割と時間がかかる場合がある。

Apple Watchを登録しているAppleIDでログインする

お問い合わせ

リンクから飛んでサポートに連絡する。

IMG 0046

Apple Watchを選択。

IMG 0047

電源/バッテリ/充電を選択。

IMG 0048

サインインしてないならここでサインイン。
そのあとチャットに接続する。
Appleの営業時間は平日・土日・祝日で9:00から21:00までなので、それ以外の時間にアクセスしてもチャットできないので注意。

サポートがあとは全部やってくれる

やり取りの中でApple Watchからデータを抜き取ってくれて、バッテリーがへたっていれば交換対象になる。
交換になった場合、やり取りの中でペアリングを切るよう指示されるので手続きが始まるまで切る必要はない。
ヤマト急便が代替機を持ってきてくれるので、その箱に今まで使っていたApple Watchを入れて買えして終了。
届いて問題がなければクレジットカードの枠は解放される。
サポート料金を毎月垂れ流しで払ってたから、少しは元が取れた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)