子供への携帯電話の持たせ方

こんなツイート見つけたんだけど、これはきつい。
子供に携帯を持たせるのは時代とはいえ、コストやどこまで許可するかが悩ましいところ。

相手がキッズ携帯?

ツイートを読むと、「キッズ携帯で普通に通話してて」と書いているので何のこっちゃと思ったら、キッズ携帯ってそもそも電話機能しかないのね。
インターネットはできない。
だから一般通話機能を使ってやり取りをしてたのね。

キッズケータイ SH-03M(docomo)

これはドコモの例だけど、GPS、通話機能など最低限の機能しかない。
月額も550円と安いけども。
相手の親が掛け直させたというのだから、悪意を感じるね。
でも28万円って2ヶ月とはいえ100時間以上通話してることになるんだけど、何も言わんのかね。

通信コスト

格安SIM

格安SIMを使えば月5−600円で運用できるから、スマホにしてLINEなどを使わせるというのであればスマートフォン側から一般電話は電話帳の人のみ、など通話制限をかけたらいいと思う。
割と簡単に制限をかけられるし、緊急通報自体は制限されない。
大手キャリアはカケホーダイプランがあるが、月1,780円とかするしビジネスマンでもない限りコストと全く見合ってない。

データプラス

docomoなら、iPadなどのサブ用デバイスのためにデータプラスというプランが用意されている。

データプラス

月1,100円で2台目が使え、メインのパケット使用可能量を共有して使える。
が、SMSは使えるけど電話自体は不可能なため、緊急通報できないのは辛いところか。
ってか、1,100円高くない?100円でもいいくらいだわ。
しかも1台のみだし。
通話機能もないくせに格安SIMより高いとかどうなのそれ?

緊急通報

iPhoneやLTE版Apple Watchのエマージェンシーコールは割とえげつない。
電源ボタンを5回連打したら、けたたましい音と共に119番に掛かる。
一度やってみたことあるけどビビるよ。
五秒以内であればキャンセルできるけど。
ぜひ子供には教えておいてほしい。
通報と同時に位置情報が警察や消防に通報される。

AirTag

今回の件とは関係ないが、子供にスマートフォンを持たせても紛失されたり、そもそも忘れられたりすると途端に子供の位置がわからなくなるので、AirTagを持たせるといいだろう。

これ自体には携帯電話網を使った通信機能はないが、iPhoneを持った人が近くを通りかかると位置情報を教えてくれるとんでもない機能を持っている。

与える親も知識が必要

ただスマホを買い与える、わからないからキッズ携帯に、だけではなく、どのように運用して、どの機能を解放してあげるのか、というのが大事だね。
周りはスマホなのに自分の子だけキッズ携帯とかも恥かかせるだろうし。
こういうデジタルリテラシーって学校でしっかり教えた方がいいと思うし、親にも学ぶ機会が必要なんじゃないかなと思う。

キャリアもおかしい

とはいえ、VoIP電話は定額で一般電話は30秒22円かかるとか意味わからんよね。
パケット料金のシステム自体おかしいし。
総務省もその辺是正してよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)