そういやブログ再開したての頃ハーマンミラーのセイルチェアの型落ち中古を半額で買ったけど、もう2ヶ月使っているのでレビュー。
よかった点
座り心地がすごくいい
座り心地がいい。
座ると沈み込む感じでそれがまた高級感があっていい。
座面の柔らかさもちょうど良く、長時間座ってても腰が痛くなったりとかしないので良き。
腰もお尻も痛くならないし、ちょっと移動するにもキャスターが滑らかに転がってくれるので全然苦にならない。
キャスターはサンワサプライのやつに変更してるけど。
汚れが付着しにくい
ホワイト基調だったのですぐ汚れるかなと思ってたけど、意外に汚れない。
座面はカバーで覆っているので汚れないけど、背もたれは流石に黒ずんだりするかな?と思いきや、今でも特に変わりなし。
網目状の背もたれが汚れるとしんどいなと思ってたけど、意外とつかないから手間はかからない。
気になる点
ホコリが溜まる

形状的に仕方がないといえば仕方がないのだが、背もたれの網目一つ一つにホコリが溜まる。

裏の部分とか。

座面の後ろあたりの接続面あたりにも溜まる。
掃除法
それくらいしか不満はないんだけど、やはりホコリは気になる。
いちいち穴ひとつひとつ拭き取ってもいられないので、自分の場合はエアダスターで吹き飛ばしてる。
その後床に掃除機をかければいい。
エアダスターって使い道わからんって言われるけど、すごい便利だと思う。
吹き飛ばしただけですぐ綺麗になるので手入れも楽。
総評:超オススメ
デスクワーク多めとか、家で机に向かうことが多い人はいい椅子を使った方がいい。
自分は半額でゲットできたしコスパ良かった。
割と楽天で検索すると中古がぞろっと出てくるので、それを漁ってみてもいいかも。
状態はAから上あたりがいいと思う。
腰痛めて病院にかかって長くお金垂れ流すより、いい椅子使って腰を保護した方がよっぽどいい。
近くに家具屋があるなら座って確かめてからでもいいし。
10年以上は使えると思うしね。
自分としてはとてもいい買い物だった。