北京ダックって作るのに非常に手間がかかるし、そもそもダック自体そうそう手に入らない。 店で食べても非常に高価。 そもそも田舎では食べられない。 でもどうしても食べたかったので、鶏皮で再現してみた。 北京ダックを作るよりはるかに簡単だし、何より滅茶苦茶安くて美味しい。 おもてなしの料理として作ると非常に驚かれ、喜ばれる。
材料・・・4人前
鶏皮・・・300g〜400g
グラム数は多く思えるが、焼くのでものすごく縮む。
長ネギ・・・2本
白い部分を白髪ネギにしておく。
キュウリ・・・2本
斜め切りにし、2ミリ幅くらいに千切りにしておく。
生春巻きの皮
生春巻きの皮といっても、ライスペーパーではなく、そのまま食べられるタイプの皮。 自分はこれを使ってる。
これはそのまま食べられるので特に加工の必要はない。 その辺のスーパーで売ってる。 調理ばさみで半分に切って並べておこう。
めんつゆ(5倍濃縮)・・・大さじ5
鶏皮への味付け用。
蜂蜜・・・大さじ3
鶏皮への味付け用。
甜麺醤・・・大さじ4
北京ダック用甘味噌を作るのに使う。
作り方
鶏皮用タレを作る
平たいバットに蜂蜜、めんつゆをいれてよく混ぜる。
鶏皮を焼く
鶏皮を焼いていく。 皮は鳥肌部分から焼いていく。 中火でじっくり焼いていこう。
適度にひっくり返し、パリパリにになるまで焼いていく。 箸で触ってみて、ぱりっとなってるなと思ったらOK。 焼き加減はこんな感じ。
焼けたらダイレクトにバットに入れ、両面にタレを皮に染み込ませる。
食べやすい大きさに切る
タレの染み込んだ皮を1cm幅に切る。
タレが染み込んでいるが、ぱりっとした感じは失われない。 これで北京ダックの皮もどきが完成。 このまま食べても美味しい。
キュウリの千切り、白髪ネギも作っておこう。
甘味噌を作る
フライパンに鶏皮油が大量に残るが、これは取っておいて炒めものやラーメンに軽く足すと風味がまして美味しいので、瓶か何かにとっておいて冷蔵しておくといい。
油を取り除いたフライパンに、バットに残った鶏皮のタレを入れる。 更に甜麺醤を足し、弱火で少し煮詰める。
とろりとしたら完成。 こがさないように気をつけよう。 タレ入れに盛りつけて完成。
非常に美味
皮に鶏皮、キュウリ、白髪ネギを乗せ、味噌を塗って食べる。
蜂蜜が鶏皮に照りと甘みを与え、めんつゆの味わいが鶏皮を北京ダックにレベルアップさせる。 食べてみると驚くほど美味しい。 ダックを干したりタレを何度も塗ったりという手間もなく、手軽に本格的な北京ダックを楽しめる。 甘味噌もただ甜麺醤を使うより、取りから出た旨みや蜂蜜の甘み、めんつゆの旨みが加わって奥深い味わいになり、非常に美味しい。 甘味噌が余ったらキャベツと豚肉と炒め、ホイコーローにでもすると無駄がない。 これは今まで作った中でも3本の指に入る旨さ。 生春巻きの皮が手に入るなら是非作ってみよう。 簡単でとても旨いよ。
くずのはさん、こんにちは。
明けましておめでとうございます。
これは、うまそうですねw
北京ダック、本物を一度は食べて見たいものですが、
これもイイなぁ~
雑煮に飽きたら、作ってみますw
ところで、iPadAirのSIMフリーを購入しましたよ!
エアジャケ+赤風呂フタでminiと全く同じにすると、
双子みたいでなかなか可愛いです。
Airは軽くて薄くて小さくて、ホント良いですね〜
非RETINAのminiの出番が少なくなりそうっすw
明けましておめでとうございますヽ(´ー`)ノ
鶏皮北京ダックめっちゃうまいですよ!
思ってる以上に旨いです。
是非ともやってみてください。
自分もiPad Air買おうと思ってるんですよねw
仕事用ですけども。
非Retinaのminiは子供のYouTube再生機になってますw
明けましておめでとうございます。
今年も新しものレポートお待ちしております。
人が買ったものでも、ワクワクするんですよ。
普通にドコモ5Sになっちゃいましたが、特に不満ないですね。
Retinaのminiは、買おうかお悩み中。ipad3あるし、奥様の目も・・・
料理ネタも楽しみにしています
あけましておめでとうございます。
iPad Airを買ったので、届いたらレビューしますね!w
miniとAirどっちがいいのか比較してみたいと思います。
料理ネタもかなりあるんですけど、作らないと写真がなくて(;´Д`)w
がんばりますw