精神的なことでは無く、技術的なことです。
精神論はどうも苦手で。
稚拙ながらも600記事以上書いたので、たまったノウハウを書いてみます。
たいして役にも立たないと思うけど、自分の備忘録としてです!w
コードで書く
<p></p>など、きちっとHTMLコード(タグ)で記述する。
今はリアルタイムプレビューというか、タグを入力しなくてもレイアウトを整えてくれるブログエディタもある。
確かに便利だけど、必ず限界が来る。
なぜなら、今はCSSによって文字の大きさや場所、形、罫線等々すべて制御できるようになっている。
こんなのや
こんなの
すべてCSSで変更できる。
この赤色文字はコードで見ると、
<span class=”fontcolor1″>こんなの</span>
というように記述されていて、CSSのテーブルには
.fontcolor1{
color: #ea1157;
}
というように、fontcolor1と記述すると文字が赤色になるようにCSSファイルに記述している。
だが、<font color=”#ea1157″>こんなの</font>でも同じ結果の赤色になる。
リアルタイムプレビュー式で記述すると、CSSではなくHTMLタグで直接色が指定されるfontタグで書き込まれることになる。
これがブログのメンテナンス性に多大な影響を与える。
メンテナンス時の手間
たとえば、ブログテーマを変更したので今まで赤で記述していた部分を別の色にしたくなった場合。
CSSを使っていた場合は、CSSが記述されているファイルを開き、色が指定されている部分#〜を書き換えれば済む。
.fontcolor1{
color: #ea1157;
}
だが、fontタグで記述している場合はすべての記事を開いて書き換えなければならない。
記事が少ない場合は変えるのもそれほど面倒では無いからまだいい。
しかしどんどん記事を書いていき、100記事を超えたりすると一つ一つコードを書き換えなければならない分、手間も膨大。
せっかく好きなブログテーマを見つけたのに、記事とテーマのイメージがちぐはぐ、なんてことになってしまう。
それを防ぐためにもなるべくタグ打ちで書こう。
最初のうちは慣れないかもしれないが、なれると楽すぎて離れられなくなる。
区切りを作る
長い文章を読ませるのは非常に難しい。
気合いを入れてひたすら長文を書いたとしても、最後まで読む人はほとんどいない。
読み飛ばされたり、そのままタブを閉じられたり。
なので文章の中で区切りを作り、読み手の気持ちにも区切りを作ることが必要。
このブログも
区切り
このように区切りを作り、ぶつ切りにしている。
区切りが目につくだけでも、その区切りまでとりあえず読んでみようとかそういう気持ちになっちゃうから不思議。
必ず区切りをつけよう。
逆に言うと、区切りをつけるような文章の書き方をする必要がある。
長すぎる文章は読まれない、ということを念頭に文章を書こう。
画像を使う
文章で長々と説明するより画像で説明がつくところはなるべく画像を使う。
百聞は一見人しかず。
Nexus7を買った。
大きさは幅120mm×198.5mm。
iPhone4S と比べるとこれくらい。
というのと、
Nexus7を買った。
大きさは幅120mm×198.5mm。
というのでは頭でのイメージが全然違う。
今携帯を買ってカメラがついていない機種など無いに等しいので、カシャッと撮って添えるだけでわかりやすく、ブログそのものにも目が引くようになる。
更新する日時を決める
意外に重要なのが更新する日時を決めること。
更新するのをいちいちチェックしてくれる人はほとんどいない。
だけど、決められた時間に更新されているのなら見に来る人もその時間にアクセスすればいいだけなので、アクセスしてくれる可能性も増える。
読み手側の手間も考えるのも大事。
毎日はかなりしんどいから、隔日とか週一でもいいと思うし。
始めた頃はやる気もみなぎっていて沢山書けたりするもんだけど、それは後に取っておこう。
そうしないとすぐガス欠して更新しなくなる。
広告でも貼ってみる
ブログに広告を貼ると、収入がある。
Googleアドセンスだと、1クリックにつき数円〜数十円。
Google AdSense へようこそ ~関連した広告でサイトに収益を~だが、この収入ほしさに始めるならやめた方がいい。
コンビニでバイトでもした方がマシなレベル。
1日1万円とか都市伝説。
月に1万円でも相当難しい。
1日1,000円にでもなったらかなりの人気ブログなんでないの?
ブログ記事を考えて構成してって事を考えたら時給100円以下なんでないのかね。
モチベーションの維持として、たまーに収入あったらラッキーくらいにとらえた方がいい。
あと、アフィリエイトなどもあるけど、本当に便利なものだと思ったもの以外は紹介しないようにしている。
どうせ売れたとしても微々たる収入だし、それに躍起になったって誰も見てくれないと思うし。
自分としてはサーバー維持費くらいになってくれたら御の字かなと思ってる。
勉強できて、サーバー維持も出来たら最高!みたいなw
好きなように書く
人目を気にせず好きなように書く。
これが中々難しい。
アクセス数が少ない時は自由気ままに書いているが、アクセス数が増えてくると中々出来なくなってくる。
なぜかというと、どうにもこうにも人目を気にしてしまいがちになってくる。
いや、自分もそうなんだけど。
2chに晒されてクソ扱いされたり、記事をパクられたりもするし・・・と色々されるとだんだん萎縮してきて書けなくなってくる。
それで何度やめようと思ったことかw
でも、批判されようと何しようと気にせずバンバン書いていった方がいい。
別に金もらってるわけじゃ無いんだし、好きなように書いて言った方が精神衛生上いい。
長く続けるためにも好きなように書こう。
ブログは長く続けないと検索エンジンにカスリもしない。
細く長く続けることが大事。
批判する人もまた読者
批判する人も一人の読者としてとらえよう。
批判されたからと言って書き方を変える必要も無い。
見てくれてる人もいるんだ!とプラスにとらえよう。
好きの反対は嫌いでは無い。
無関心。
とりあえず始めてみるのも可
元々VPSを借りている人ならWordPressをインストールするだけですぐ始められるし、自分のメモ書きとして初めても面白いよ。
やめたきゃやめればいいんだし。
自分のように日課として組み込まれることもあるだろうしw
書いてるうちに、あ、これもネタになるなとかいろんなことが気がつくようになったりもするしw
SNSよりも好きなんだよね。
なんとなく。
こんばんは
数ヶ月前に2ちゃんのSIMフリーiPhoneスレにこちらのブログのことが書かれていて、それをきっかけに読むようになりました。
読みやすい工夫されているのが今回ので理解できました。
くずのはさんのBlogで、私が最も読みやすいと感じるのが配色ですね。
白地に黒文字、写真も綺麗です。
Google+あたりからBlogに挑戦しようかな。
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
書いてると結構楽しいですよ。
ずっと書いてると、1年前はこんなことしてたんだって日記みたいに見ることが出来ますしw
気楽にやってみるといいと思います。