チューナーが届いたので、早速接続してみた。
付属のケーブルが壊れてて映像が映らなくて焦ったが、設定自体は自動なのですぐ出来た。
なので、簡単なレビューでも。
めちゃ綺麗
ものすごいはっきりくっきり見える。
これiPhoneアプリでの視聴なんだけども。
実用性に耐えうるなんてもんじゃない。
まんまテレビ。
凄すぎる。
3Gでも画像は劣化するが、アナログテレビだと思えば何の問題もなく見られる。
リモコンのレスポンスが遅い
チャンネルを変える時にいちいち読み込みがあってストレスが貯まる。
もうちょっとサクサクして欲しいが、エンコードしている以上こんなもんかな。
超絶ボッタクリ
テレビが見られる機器としては何の問題もないと言うか凄いシロモノだと思うが、アプリが死ぬほどボッタクリ。
SlingPlayer Mobile
カテゴリ: エンターテインメント
価格: ¥2,600
SlingPlayer Mobile for iPad
カテゴリ: エンターテインメント
価格: ¥2,600
なんと、アプリが2600円もする。
本体も3万近くする上にアプリまでボッタクリ価格とは開いた口がふさがらない。
しかもユニバーサルアプリじゃなく、iPhone、iPadが別々で2,600円!!!
バカにしてんのか。
超守銭奴。
いいアイテムです
アプリのボッタクリ価格以外、素晴らしいアイテム。
久々に買ってよかったと思える物でした。
イーフロで買うよりAmazonで買うほうが3,000円くらい安いから、Amazonで買うとどっちかのアプリついてくると思えば精神衛生上少しはいいかな。
嫁が、教育上子供にテレビを見せたくないけど自分は見たい!と理不尽なことを言っていたのだが、これも解決できて良かった良かった。
安いテレビ買うくらい金かかるのが玉に瑕かな。
>くずのはさん、こんばんは。
名前、めんどくさいんでBG-5に省略します。
ついにslingboxでTV生活がスタートしましたね。
私もワンセグに慣れていたせいか、初めてslingboxの画像
を見たときは感動すら覚えましたよ。
でも、私の時はアプリが3,500円だったような気が…
あ、前記事のコメでくずのはさんが言っていた
Ipadミニですか?
マジで出ないっすかねぇ・・・
小さめのサブバッグにも入るくらいの大きさで、
銀河TABみたいなヤツ、あったら欲しいっす!
できれば、それとセットでひとまわり小さいIphoneミニも
あればサイコーなんですけどねぇ
>こんにちは。
レポありがとうございます!
SlingBox良さそうですね!^_^
録画した番組を編集する(CMカットなど)場合は、やっぱりBDレコーダ接続じゃないとダメなんですよね?
地デジになって録画した映像を持ち出すことがウチの環境では難しくなり、PSPにおでかけ転送とかさせていましたが画像悪いんですよね。
PSVitaを買ったのでtorne+外付けHDDを使ってみましたが、録画エラー頻発するので安心して使えません(>_<)
SlingBox買い時かも(笑)
>Slingboxかなり凄いですね!
ポータブルテレビとしても使えるし、画像もきれいだしで重宝しています。
iPhoneで漫画を読むと、どうしても字が小さくて見づらいんですよね。
倍くらいの大きさがあれば見やすいんですけども。
iPadだとでかすぎてバッグに入らないし(-_-;)
iPadmini発売された即買いますねヽ(´ー`)ノ
>Slingboxはテレビの画像をパソコンやスマホに転送するだけなので、
使い勝手はレコーダーの機能に大きく左右されます。
なので、いいレコーダー(チューナー)を使えばSlingboxの使い勝手も良くなりますし、
ダメなレコーダー(チューナー)を使えばそのままダメな感じになります。
iPhoneがそのままテレビとして使えるので、うちの奥さんは重宝してるみたいですw