こりゃめんどくさいわ。ダルかったー。
 対戦モードでランサー、レトロランサー、ハンマーバースト、ナッシャーショットガン、ソードオフショットガンで各武器100キルずつすると解除。
 HordeやBeastじゃだめ。
 これがめっちゃだるい。
 
 プライベートマッチで全部BOTにすればどんどん倒せるんだけど、合計500キルはそうとう面倒くさかった。
 ランサーやレトロランサーは安定してるし、ショットガンは一発でバラせるからまぁ楽っちゃあらくだけど、ハンマーバーストが特にダルかった。
 ハンマーバースト当てても相手があまりひるまなくてどんどん近づいてきてショットガンで返り討ちに合う、ってことが多かった。
 ハンマーバーストは最初に解除しておくほうが精神衛生上いいね。
 最後にしたからダルさが半端無かった。
■接近戦では無敵のソードオフショットガン
 だけど、ソードオフやレトロランサーの強さに気がつけたのが収穫。
 ソードオフはかなり近づかないと当たらない。
 が、近づいたときに撃つと無敵の強さを発揮する。
 数人まとめて倒せたのにはびっくりした。
 1対数人で絶体絶命でも打ち倒せる可能性がある超強力武器。
 ただし弾倉が一発のうえ、リロード時間が長いので、外すと死亡確定だけどね。
■1発の威力の高いレトロランサー
 初めてレトロランサーを使ったときは、何じゃこりゃ?当たらないやん!使いにくい!って思った。
 けど、使い方を工夫するとめちゃくちゃ強い。
トリガーを引きっぱなしにすると反動で弾がバラけて全然当たらなくなるけど、トリガーを定期的に離して照準を小さい状態を維持するように撃てば集弾性が飛躍的に高まり、一発の威力が高い分、異様に強い。
 そのかわりマガジンが小さいので無駄打ちしてるとすぐリロードになってその間にやられることも多い。
難易度インセインだと、どの武器でもある程度使いこなせないと弾薬が足りなくてクリアするのは難しい。
 武器も個性があって面白いので色々使ってみるといいかもね。