VPS」カテゴリーアーカイブ

【imoten】Prowlを使ってメールプッシュの実験

prowl

現在のimoten+Gmailアカ2つバージョンの設定で特にメールづまりもなく運用していたのだが、正確にプッシュしているかどうかと、Prowl自体のプッシュの正確性を実験することにした。

なるべく正確な方がいいし。

関連記事

【Prowl】imotenが1.1.37にバージョンアップ【対応】

関連アプリ

Prowl: Growl Client App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥250
続きを読む

MoshをインストールをMacにインストールする

今までうちのブログを見てくれている人は、VPSの設定をしている人はsshを使ってVPSを操作しているよね?
使っているとわかるんだけど、ある程度時間が経つとセッションが切断してしまうので、面倒だけど再ログイン→suでrootに、という作業を行っていると思う。
それが一気に解消されるツールがある。
それがMosh
もうめちゃくちゃ便利。

※注意
下記設定はさくらインターネットのVPSの新プラン(CentOS6 64Bitバージョン)で行なっています。
Windows、iOSではクライアントプログラムがないため、使うことができません。
クライアントはMacOS10.6以降、そして下記設定を終了したものとして書いています。

VPSセキュリティ設定

【さくら】VPSサーバーのパフォーマンスを向上させる。【DTI】

【セキュリティ】さくらVPSにファイアウォールを適用する。【iptables】

【セキュリティ】sshでのrootログインを禁止する【乗っ取り対策】



続きを読む

【imoten】SIMフリーiPhoneを使うためにXi契約をする時の注意点【iモード】

Xi

imoten設定記事をリンクしてくれてる人が結構いて、Refererで飛んで読ませてもらってるんだけど、ドコモショップでiモードとiモード.netを契約するときに躓く人が多いみたいね。

一応契約変更する時のコツがあるから、一応それを書いてみようかな。

契約はXiで行うものと仮定します。

FOMAでの契約はバリューとかややこしいので。

続きを読む

正規のSSL証明書を手に入れた時の注意点

さくらインターネットのVPSでStartSSLからSSL証明書を発行してもらった場合、PostfixとDovecotを設定したと思うんだけど、設定終了後は必ずPostfixとDovecotは落としておいて欲しいんだよね。

関連記事

【SSL証明書】VPSにメールサーバーを設定する【取得用】

VPSに無料の認証済みSSL証明書をインストールする

続きを読む

imotenが1.1.36にバージョンアップしてるー!

imotenが1.1.35から1.1.36へバージョンアップ。


1.1.35から1.1.36の変更点

起動直後にログインエラーになると連続でリトライを繰り返す問題を修正


と、今回はただのバグフィックスだが、今回の修正はiモード.netへのログインエラー時、iモード.netサーバーへの負担を減らすための処置なので、なるべく当てておこう。

iモード.netに負担かけまくってサービス停止とか洒落にならん。

長くimotenを使うためにも適用をお願いします。


続きを読む

stunnelに正規のSSL証明書を適用する

stunnel


せっかく正規のSSL証明書をゲットしたので、imotenの送信メールをSSL化してくれているソフトStunnelにも適用してみよう!
という記事。
ま、別に正規のSSL証明書にしても対して意味は無いんだけどw
実用性は特になく、自己満足の世界なので別にしなくても構いません。



※注意

この設定はブログ主はさくらインターネットのVPS(CentOS6)での環境で行なっています。


【iPhone】imotenの送信メールをSSL化する【docomoメール】


VPSに無料の認証済みSSL証明書をインストールする



権限をrootに変更


【セキュリティ】sshでのrootログインを禁止する【乗っ取り対策】

での設定によりsshでのrootログインを禁止したので、スーパーユーザー(root)に権限を昇格させる。


[kuzunoha(ユーザー名)@ ~]$ su エンターキー


rootバスワードを入力する。


[root@ kuzunoha]#


になればrootに変更された。

カレントディレクトリに移動。


[root@ kuzunoha]# cd エンターキー


カレントディレクトリに移動し、rootでログインした時と同じ


[root@ ~]#


になる。



ルート証明書と中間証明書の結合


Stunnelにルート証明書と中間証明書を認識させるため、一つにまとめる。

証明書を保存しているディレクトリに移動。

[root@ ~]# cd /etc/pki/tls/certs/ エンターキー


ディレクトリcertsへ移動した。



証明書の結合


中間証明書sub.class1.server.ca.pem ルート証明書ca.pemを結合した証明書stunnel.pemを作成する。


[root@ certs]# cat sub.class1.server.ca.pem ca.pem > stunnel.pem エンターキー


stunnel.pemが作成された。



stunnelに証明書を適用


stunnelに正規の証明書を適用する。


[root@ ~]# vi /etc/stunnel/stunnel.conf エンターキー


以下2行を一番上に挿入。


CAfile=/etc/pki/tls/certs/stunnel.pem
key=/etc/pki/tls/certs/server.key


以下を書き換え。


cert=/etc/pki/tls/certs/startssl.crt


:wqで保存。


stunnelを再起動する。


[root@ ~]# /etc/init.d/stunnel start エンターキー


[OK]が出れば成功。



iPhoneでの設定


設定→メール/連絡先/カレンダー→imotenのアカウント→送信メールサーバーのSMTPをタップ。

送信メールサーバーのホスト名をマイドメインに変更。


Stunnel



送信テストし、届けば成功。



あまり意味は無いけどね


メール送信の時にいちいちWarningが出るわけじゃないので、変えても変えなくても使い勝手は変わらない。

完全に自己満足の世界だけど、どうしても正規のSSL証明書を使いたい!という方はどうぞ。


【SSLとともに】認証済みSSL証明書快適だね!【燃え尽き症候群】

Macだと別に注意書きが鬱陶しいくらいでさしたる損害はないとおもっていたけど、実際取得してみると快適だね!

いちいちOK押さなくてもいいのは素晴らしい。
ダウンロードしたけどエラー出てWebDAV使えないじゃん!っていうアプリも使えるようになったし。
※昨日の記事

VPSに無料の認証済みSSL証明書をインストールする


続きを読む