昨日も同じようなことを書いたけど、書き忘れてたところもあったので追記。
案外機能が増えてるな。
便利便利。
関連記事
Mail.appで直接画像を貼り付けられるようになった
Mail.appから画像を添付する場合、いちいち画像アプリを起動してコピーアンドペーストするか、画像アプリから画像を選択してメールを書き始めるしかなかった。
それがMail.appから直接カメラロールを呼び出せるようになった。
ポインタを長押ししてメニューを出し、▷をタップ。

写真またはビデオを挿入をタップするとカメラロールが立ち上がって画像を添付できる。

これは便利・・・というか、なぜ今までなかったのか。
アプリのアップデート時パスワード確認がなくなった
AppStoreでアプリのアップデート時、パスワードの入力を求められていたがそれが廃止され、アップデートボタンをタップするだけでアップデートするようになった。
だが、確認すら現れないので、アップデートしたくないアプリがある場合は気をつけよう。
Mapアプリ
非公式だが、GoogleMapっぽいアプリがリリースされた。


カテゴリ: ナビゲーション
価格: 無料
起動するとiOS5.1.1以前のようなインターフェースで、おおっ!っとなる。

航空写真モードもある。
右下のアイコンをタップ。

メニューが出てくるので航空写真をタップする。

すると航空写真モードになる。

おおっ!こりゃ便利!
と思いきや、ナビが出来ない。
見るだけ。
でも、見られるだけマシだね。
Mapも便利なんだけどね・・・
ナビゲーション機能とか純正Mapの機能は便利だが、いかんせんMapそのものがね・・・。
何年後かに期待・・・かな。
くずのはさん、毎日興味深く拝見しています。
Docomoで4Sを利用中です。周辺にはちらほら5の利用者が現れ、ios6にアップした姿が増えだしました。自分自身は地図のこともあり、絶対に5.1.1で踏ん張ろうと思っていた矢先、アプリのアップデート時に思わずios6になってしまいました…。そこで問題が地図です。ということで今日の記事も参考になりました。ありがとうございます。地図は切実な問題ですね!ちなみに現在はmapipo6で様子を見ています。とはいっても他のアプリとは連動しないんですけどね…。
あー・・・6になっちゃいましたか(;´Д`)
まぁ、国内はMapFanで十分いけるからそれでいいやとは思ってます。
連動はきついですがw
MapFanもさっさと4インチに対応して欲しいところです。
6は結構厳しい内容ですよね。
バグも多いですし。
どうも〜
classicMapとかいうアプリ、速攻で消されてしまったみたいですね。
早くGoogleさんには頑張ってもらいたいものです。
MapfanやYahooでも良いのですが見やすさでGoogleが好きなんですよね〜。
Rejectされちゃったみたいですね。
名前が紛らわしいとかどうとか。
MapFanあるからそれほど困らないですけど、
アプリが色々連携してるので純正が使えないのは困ります(-_-;)