来月の初旬あたりにはiOS5.1アップデートがきそうだね。
iOS5.1beta3が9日にアップデート来てたみたい。
「iPad」カテゴリーアーカイブ
4件の返信
【教育の】iTunesUが凄すぎる。【革命】
【iPhoneで】Slingboxを購入する前に【快適テレビ】
【iPhoneで】Slingboxをどう繋ぐか考える。【テレビ】
クソ便利すぎるSlingboxだが、チューナー1つにつき1番組。
Slingboxは入力端子が1つしかないので、1台につき1番組。
一人ひとり別の番組が見たい!って人は、Slingboxもう一台買ってね!という仕様。
【iPhoneで】SlingboxをHVTR-BTLに接続【地デジ】
チューナーが届いたので、早速接続してみた。
付属のケーブルが壊れてて映像が映らなくて焦ったが、設定自体は自動なのですぐ出来た。
なので、簡単なレビューでも。
【超便利】iPhoneのユーザー辞書を使いまくる
slingbox買っちゃったww
嫁がよくテレビを見るから、説得も楽だったw
面白そうなアイテムの紹介超絶感謝です。
早く届かないかなー。((o(´∀`)o))ワクワク
さて今回は、iPhoneのユーザー辞書を使って楽をしてしまおう!
というお話でございます。
【iPhone】YAMAHAのルーターでVPN接続できたー【最強説】
明けましておめでとうございます
皆様は餅を食べて新年を迎えていますか?
ワタシハシゴトデス(-_-;)ズーン
新年まで仕事をするように仕向けた商人は末代まで祟られるべき。
Skitch for iPadリリースされてるー!
うほっ!
SkitchがiPad用アプリとしてリリースされてるやん!!
しかも無料!
Skitch for iPad
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
Mac用はこれ。
Skitch
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
これ使いやすいんだよねー!
WebDAVクライアントアプリ
そういや、自作WebDAVだとDropboxやBox.netのように、iPhoneやiPadからのアップロード専用アプリがないっちゃぁないんだよね。
だけどやっぱりそういう人用にアプリ作る人おるんだわ。
アプリの数が数だけに何でもあるもんだ。