せっかくNexus7を買ったんだし、iOSでは出来ない事をやってみよう!
って事で、PS1エミュを動かしてみた。
ドラクエ7をプレイしたいんだっ!
ISOイメージを作成する
CD-ROMのままだとNexus7では読み込めないので、CDイメージを作成する。
Windowsだとcd-manipulatorを使うと楽。
CD Manipulator跡地Macは・・・わからんw
toastとか持ってるとイメージ作れるけど、めっちゃたかい。
ブートキャンプでWin立ち上げてイメージ作ったけど、Macだけで完結したいな。
BIOSを吸い出す
PS1からBIOSを吸い出す。
これがあるから未だにPS1が捨てられない(;´Д`)
自分はPAR3持ってるから昔吸い出したのがあるけど、ネットからのダウンロードは犯罪です。
ググればすぐ見つかっちゃうけど犯罪です。
この辺は詳しく書きません。
つーか、GooglePlayにあったんだけどいいのかなこれ。
ま、深く考えないでおこう。
ISOイメージとBIOSをNexus7に転送
WebDAVやDropBoxを使ってNexus7へ転送する。
ESエクスプローラーを使うと楽。
今回はGameディレクトリを作ってそこに格納した。
移したいファイル長押しタップ。
メニューウィンドウが起動するので、…にコピーしますをタップ。
するとNexus7のsdcard0内のディレクトリが表示されるので、新規をタップ。
ディレクトリ名Gameとつけ、ディレクトリを作成してそこに保存。
ePSXeをダウンロード
GooglePlayからePSXeをダウンロードする。
PSX4Droid3.0も試してみたのだが、ドラクエ7は起動しなかった。
ePSXe for Android – Google Play の Android アプリNexus7買ったときについてきた2,000円分のアプリチケット大活躍w
ePSXeを起動
ePSXeを起動してPreferences(設定)をタップ。
Bios fileをタップし、BIOSファイルを選択する。
リターンボタンをタップして最初の画面に戻り、右下の縦…ボタンをタップ。
RunGameをタップ。
isoイメージを選択。
無事起動した。
大きさがほどよくてプレイしやすい
横持ちするとNexus7の大きさがほどよくてプレイしやすい。
タッチパネルの十字キーは押しにくいのが気に入らないが、iPhoneほどではないし、iPadほど重くないのでタッチパネルの中では一番プレイしやすいと思う。
アクションゲームは無理そうだけど、これはすごくいいね。
プレイしたいときにプレイできるのがいい。
チートコードも使えるが、一切使わないようにしてる。
ゲームバランスがぶっ壊れて一気にクソゲー化するからね。
何年かぶりにドラクエ7楽しむことにしますw
それにしても、root化無しでエミュまで起動できるとは、Androidも懐広いね。
いつも、愉しく拝見しています。
macでは、windowsより簡単にisoファイルが作成できます。
http://macfan.jp/guide/2009/08/13/windowsiso.html
単純な拡張子のリネームでできたと思います。
ところで、今日nanoUIMに変更してきました。第一号だったみたいで、電話で確認したりで30分近くかかりました。各種ご注文申込書の表示もドコモminiUIMのままです。また、前回から一年たっているのに3150円請求されそうになりました。iphone5は、次のファームウェアの更新までこのまま使い、その時にエリアプラスに対応しなかったらiphone4に戻ろうかなと思います。因みにminiUIMの時は技適の確認をしましたが、今回はありませんでした。
いろいろな情報を楽しみにしています。
おおおお!こんな方法が!
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
他のソフトでやってみます。
iPhone5は通信チップセットがそもそもプラスエリアの技適を持ってないので、
ファームの更新ではプラスエリアが使えるようにはならないと思いますよ。
脱獄してLTEが使えるようになる可能性の方がまだ高いくらいです。
拝見してnexus7でドラクエ7をしています。
しかしながらdisc2へ…にてchange discを押しdisc2のドラクエ7を選択しても変わらず…
もしわかりましたら教えてください。
あら。
まだディスク2まで行ってないんですよねw
試してみます。
ドラクエ7ですが、キーファが夜に主人公の家に来て階段下りるところでエミュが落ちませんか?
多分それはエミュのバグじゃなくて、ドラクエ7そのもののバグだと思います。
一旦教会で保存した後リセットし、再度始めてみてください。
Macならddでコピーするだけで行けるんでない?
http://sonic64.com/2004-06-20.html
おおお、こんなものが。
早速使ってみます。
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ