今回はコラムです。
ブログ主がこうなった方がいいなと思っている事をつらつら書いていきます。
スマートフォンが流行れば流行るほど、docomoが容赦なく狩りたてられる構図になってきているね。
docomoがiPhoneを出さないから、ということもあるけど、それ以前に大きな問題を抱えていると思う。
docomoがiPhoneを出さないのであれば、iPhoneがないからこそのプランを作成した方がいいと思っている。
定額通信プラン?
スマートフォンを使うと、パケット通信料定額プランに確実に入れられる。
これに入らないと青天井で通信料がかかり、数十万〜数百万になるから、というのがキャリア側のいい分。
だが、そもそもこれがおかしい。
ふざけたパケット通信料
1パケットあたりの値段は0.084円。
1パケットは128バイトだから、1Mの通信を行うには、1M=1,048,576バイトとして、
1,048,576/128=8,192パケット
8,192×0.084=688.128円
1M通信するだけで、なんと688円もかかる。
こんなに現実と乖離した価格設定も珍しい。
スマホならあまり使わないにしても月500M〜1Gは行くだろう。
パケット定額にしてないと、35万円〜70万円はかかるよ、とキャリアは言いたいらしい。
こんなバカな話があるだろうか。
通信を行わない人をカモにするパケット定額
大体、スマホが普及してきたからと言っても数Gバイト/月の通信を行う人はそう多くない。
契約者の98%の人は7Gに収まっているのに、7GB分の通信料を搾取してるのがパケット定額というシステム。
キャリアが機種変更時にスマートフォンを押しつけ、フィーチャーフォン(ガラケー)を無き物にしようとしている理由がこれ。
今までほとんどパケット通信を行っていなかった人からもパケット通信料をボッタくることができるのだ。
これを唯々諾々とユーザーは受け入れている。
キャリアはこれでユーザーを騙して毎月巨額の利益を出し、その利益をMNP値引きの原資としているって訳。
あまりにひどい料金プランと言わざるを得ない。
定額制に頼りすぎたキャリア
このパケット定額制は巨額の利益を生み出すが、当然副作用もある。
定額故に気軽に使うため回線へのトラフィックが激増して回線増強に巨額の投資を余儀なくされるほか、LTEで高速通信をうたっていても結局はトラフィックが多くてせいぜい数メガ程度の通信スピードしか出ない。
しかも、各社横並びの談合価格になってしまい、結局端末の魅力でしか勝負できず端末メーカーとの力関係は逆転し、結局はキャリアの利益は押し下げられてしまっている。
iPhoneを発売したキャリアはこのパケット通信定額サービスにすがるしかない。
これがないとiPhoneはキャリアにとって何一つ利益の生まないゴミ端末になってしまう。
iPhoneはキャリアにとって麻薬みたいなもの。
契約数は増えるものの、コンテンツは奪われ、通信量は激増し、端末を買い取らされるので売らざるを得ない。
最後にすがるのがこのボッタクリのパケット定額というわけだ。
docomoは従量制に移行すべき
その点まだiPhoneを頼っていないdocomoはまだ身軽とも言える。
その身軽なうちにパケット定額制をやめ、従量制に移行すべき。
1Mあたりの通信料金を1円とし、1G=1,000円にすればいい。
計約5年までの契約者は1G単位で計算、5年過ぎたら100M単位、10年以上の人は10M単位で計算にするとか、1Mあたりの価格を安くするとか長期契約者を優遇すれば、ユーザーの流失もある程度防げる。
これで増え続ける通信トラフィックを押さえ、ライトユーザーはスマホを使っていてもパケット通信料を押さえることができる。
青天井が怖いなら、7Gに到達すると通信不能にするサービスを有料で提供するとか、キャリア側は色々出来ると思う。
この制度はiPhoneを売り出していないdocomoだからこそ出来ると思っている。
利益をほとんど生み出さないiPhoneを売り出したキャリアはパケット定額が唯一の利益の源泉なので従量制に移行できない。
もし移行したとしても、iPhoneだけは別になると思う。
自社内の端末のSIMをiPhoneで使えないように自社内の端末間にSIMロックをかけるようにとかいろいろがんじがらめにして必ず定額制を維持する。
docomoはそれを横目に堂々と従量制に移行すればいい。
docomoはMNP割引制度をやめていい意味での独自路線で行くべき
あのMNP割引は無茶苦茶。
MNPしてきた人には2年間すさまじい割引を行うが、今までずっとそのキャリアを使ってきた人を完全に食い物にしているクソ制度。
黙っている人間から金を巻き上げ、それをMNP乞食に分配して契約数を水増ししてるだけ。
結局はキャリアの利益にならない人間だけが集まってしまい、屋台骨を揺るがす。
それをやめ、docomoはメールサービス、データクラウドサービス、MFC等をきちんと世界規格にあわせて作り、有料で堂々と提供したらいい。
データ通信専用SIMなら基本料金無し!SIM発行手数料のみもらう、というようにすれば気軽にデータ通信契約をする人も増えるだろう。
くだらないMNPでの契約水増し作戦で消耗戦に突入するより、独自路線で地道に増やしていった方が、元々技術力のあるdocomoなんだから、iPhoneが無くても必ず再生出来ると思う。
iPhoneに頼らないと決めたのなら、ドラスティックな改革が必要なのでは無いかな。
じゃないとただの草刈り場。
キャリア界の巨人、docomoはせめて一太刀浴びせて欲しいものだな、と思ってます。
管理人様。
本当に日本のユーザは海外のパケット通信料の実態をご存知なのでしょうか。
私の使っているロシアのMTSはもちろんロシア国内ですが1MB5円ですよ。
フランスのシムだってデータオプションなしで1MB30円です。
イギリスのo2はプリペイドでも300MBのオプションパック500円、500MBで約1,000円、1GBで1,500円なんですよ。7GBにすると1万円で日本より高くなりますがそれだけ使う人ってやれテザリング、3G下にYou Tubeやオンラインゲームをしまくりとごくごく一部ではないですか。
大多数の人は500MBから1GBで十分と思うのですが。
因みに私は職場にも自宅にもWifi環境があるので毎月50MBくらいです。
これはさすがに使わなさ過ぎると思いますが管理人様は如何思われますか。
上限を設けるのであれば単価リーズナブルなラインまで見直し、段階的なバラ売りをすべきではないかというのが持論です。
日本は1パケットいくらという非現実的な表示。ショップに行ってもMBではわかりかねますなどとほざきます。
MB当たりいくらと表示して他国との比較をされるとマズいからではないかと勘ぐりたくなります。
個人的にはSIMフリー化よりSIMフリー端末が自由に使えるネットワークを増やして欲しいです。海外から強力な土管屋が来襲して殴り込みをかけて既存のキャリアが震え上がるような自由競争をしてもらいたいとさえ思います。
通信キャリアの横並びっぷりは異常ですからね。
docomoのプランをAUがパクリ、それをSBがパクる。
これを談合と言わずして何というのか。
必要以上の通信料金を押しつけて暴利をむさぼるキャリアには納得いかないですね。
キャリアは詐欺企業と非難されてもおかしくないと思うんですが。
お世話になります。きんちゃんです。
管理人様がおっしゃることに大きく頷きます。
私は来月から iPhone のデータ通信を WiMax に全面移行することにしましたが、その理由はふたつあります。
(1) 定額データ通信料が高すぎる
月4000円とか5000円って高すぎます。家には光回線を引いていますが、それと同じ金額レベル。もちろん、無線と有線では色々違う部分があるでしょうが、個人が毎月定期的に払う費用としては大変高いと私は思っています。家族5人でスマートフォンを持つと、月々3万円かかるってなんか変です。
そもそも、そんな高額な支払いをしてまで四六時中インターネット接続しなければならない理由があるひとが日本全国にあふれている、いわゆるインターネット中毒状態がおかしい。
人と会っている目の前で、黙々とスマホの画面を見てなにやらやっている状態ってよく見かけますが、あれって、目の前の人に「私はあなたと会って何かするより、インターネットで他の人とコンタクトを取ったり、調べ物をしたり、ゲームで遊ぶ方が優先されます」と暗に言っているのと同じで大変失礼な行為と感じるのは私がおじさんだからでしょうか?
閑話休題
今回私が契約した WiMax は月々2000円以下でデータ通信料は一応無制限です。本当はこの価格が適切なのかどうか一から検証しなければならないのかもしれませんが、今の定額データ通信料4000~5000円を見慣れているとものすごく安く思えてしまいました。
(2) 釣った魚にえさをやらない今の料金体系
黙々と20年位 Docomo を使っています。最初に買った Mova とかいう携帯はたしか、イニシャルコストが15万だかかかりました。それ以来、携帯がらみの仕事をしていたことも相まって、ずっと Docomo にお布施を支払い続けてきました。でも、MNP で他から移ってきた1年目の人と比べると、月々の支払い的には優遇どころかぼったくられている印象です。私は今回の WiMax 使用をきっかけに、キャリアメールを捨てる決心をしました。これで MNP する大きな障害のひとつが取り払われました。
まだ最終決心はしていませんが、近い将来、長年付き合った Docomo と一度お別れする可能性はかなり高まりました。だって、MNP しなきゃ損する料金体系なんですもの。
同じような状況はプロバイダでもあります。ただ最近、NTT フレッツでは3年とか5年継続して使っている人の料金を割り引く制度が始まりつつあり、長期の顧客を大切にするこの試みが成功するよう陰ながら祈っています。
今のスマホの料金体系は間違っていると私は思っています。一朝一夕には無理でしょうが、徐々にでも良い方向に向かうことを願ってやみません。
失礼しました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0702Z_X01C12A2000000/?df=3&dg=1
適正価格は50ドル前後?スマホで「次の10億人」狙うグーグル
ジャーナリスト 石川 温
において、Google のヨーロッパおよび新興市場プロダクト&エンジニアリング副社長を務めるネルソン・マトス氏が
「通信コストは全収入の2%程度が望ましい」と語ったとの記事を読みました。
仮に月収50万円(年収600万)だと、月1万円の通信コスト。
固定電話+インターネット接続+携帯電話で月1万円が実現出来るなら、これくらいが妥当と私は感じました。
ではでは
頭のいい奴が昔作ったパケット料金を悪用してこのパケット定額制度を作ったんだと思いますが、
時代遅れも甚だしいです。
通信量が激増したのはそもそもこの制度のせいですし、
パケット定額制度を維持していれば回線増強に力を入れる訳もありません。
してもしなくても入ってくる金は同じですからね。
それにあぐらをかくに決まってます。
従量制ならより多くの通信量を捌くために各キャリアも必死になると思うので、
ユーザー、キャリア双方にとってメリットがあると思うんですが。
ほぼ3社の寡占状態なので、国がきちっと指導するなりしてもらいたいところです。
こんにちは。いつも拝見しております。
簡単になりますが、私も管理者様のおっしゃる通りだと思いました。
docomo継続年数14年使ってますが、割引等のサービスもMNPの方とほとんど変わらない所が納得出来ないです。
しかし、何だかんだ言って辞められないんですけどね。(^_^;)
横から失礼致しました。
普通は長く使ってもらっている顧客を大事にするのが企業としての正しいあり方だと思うんですけどね。
一見さんお断りっていう言葉もあるとおり、
信用の無い人間は門前払いされてもおかしくありません。
長く使っていただいてる人により深いサービスを行えば、
顧客だってそうそう逃げていかないと思うんですけど。
こんにちは。
それ、もやもやしながらずっと思ってました(笑)
MNPで移ってきた人がいきなり50%割引きってどういうこと?って。
長年使ってる人との差別化が消えた瞬間(笑)
そうなんですよね。
基本料2年間無料とか、
払ってる人から見たら、は?って思うに決まってますよね。
それなら他社に移るわ。って思う人が増えるに決まってます。
結局MNPロンダリングで安いプランを使います人も増えて不良顧客化してしまいますし。
何のメリットがあってこんなくだらないことをしてるんだろうと思います。
くずのはさん、こんにちは。
いつもお疲れさまです。
海外の料金プランを調べて愕然としました。日本高額すぎますね・・・
最近Xiダブルの説明をドコモで受けましたがちょっと使っただけで上限になっちゃうんですね。それを利用してフラットやライトプランへ流しているんでしょうけどいくらなんでもという感じです(苦笑)
ありえないかもしれないですけどもし海外の企業が海外とおんなじ料金で日本にやってきたらみんなそっちにながれますね!
ところでverizoniPhone5はCDMAだと思うんですけどドコモで使っていてなにか出来ないこととかあるんでしょうか?あとくずのはさんはいつもどのサイトで購入していますか?
10Mちょっと使うと上限なので、ダブル定額の存在意義がそもそも無い状態になってますw
このプランに入る人がいるのかと思うくらいふざけた仕様ですよねw
Verizon版はCDMAのSIMが読み込めるので、docomoのほかにAUのSIMも読み込めると言うだけで、
docomoで使うなら特に意味はありません。
香港版で十分なんじゃ無いですかね。
iPhone4はAmazonで買いましたw
SIMフリーiPhone4Sを買った時はカナダの輸入代行を使いましたが、
カナダ版のiPhone5はA1428なので日本のLTEを読み込まないのでオススメできません。
今回のiPad miniは前のファーストインプレッションでの記事に貼った業者から買いました。
ですが高いのでオススメできませんw
expansysで買ったり、香港市場などの輸入代行で買うのが一番安いんじゃないですかね?
MNPに対しての割引のからくりがよく分かりました
自分も15年DoCoMoでやってるだけに、悔しい事実ですね
DoCoMoがダメダメなのはよく理解できました、それは当然として、さらに今回はappleにも顧客軽視の姿勢が見えた気がします
appleにとってはどういう形であれ端末が売れれば利益は出ます。出るのは分かっているのにあえてLTEとプラスエリアを閉じたのはやはり顧客軽視と感じます
appleとDoCoMoの問題を顧客に押し付るのは、やっぱりおかしいと思います
ジョブスがいた時にこの判断はあったのかなって思うのは自分だけでしょうか?
docomoがダメというか、すべてのキャリアがダメだと思うんですよね。
このパケット定額制度という安易な集金システムに毒されてるというか。
このままだと日本の無線通信技術自体が停滞しかねないと思います。
まぁ、Appleは自分の決めたこと以外の使い方は絶対に許さない!という考え方は、
今も昔も変わってませんw
昔よりまだマシなレベルですよw
こんにちは
自宅が不遇な地域にあり、満足な固定回線が選べず仕方なく3Gに頼っている為に月の通信料が20Gほど使っていています。
こちら読んで、契約変えようかなとか考えさせられました。
今回のと少し違いますが、こんなのありました。
ぷららモバイルの3G(ドコモのmvno)がiPod touchに付けるジャケットカバーが電池内蔵のWi-Fiルーターになっているのを売っていました。
それにIP電話を契約すれば即席iPhoneの出来上がりです。
docomoのセカンドブランドとも言うべきmvno、しかもぷららがここまでするんだなと思いました。
よく調べると三日間や一ヶ月の通信量による制限が一切なしで、ヘビーユーザーが好みそうなプランです。
本家が通信制限を付ける一方でこんなことしてるんですね。
たけしさん。
プララも日本通信と同じく、または同グループのドコモのVirtual Networkでしたよね。よくわかりませんが通信速度がめちゃ遅くないですか。ご確認下さい。
その日本通信がつい最近他のmvnoへの卸値が安いということで、またdocomoを訴えましたね。
ぷららの3Gは上限速度1.5Mbpsで動画閲覧も実用的な速度です。
本家とさほど実際の速度が変わらずで違いはsmsが利用できないくらいなのに、料金だけが安い理由が釈然としませんが。
度々コメント失礼しました。
管理人様。
この記事、携帯を使っている日本中全ての人に読んでいただきたいです。
私の回りにもキャリアの言うことが全て正しいと信じて言うがままになっている人がたくさんいます。
それと時々、メルアドが変わりましたという連絡がきます。
番号もそのまま、メルアドのドメインだけがドコモからau、auからソフバンへと変わっています。若い世代のMNP難民だったんですね。
それとページの右下にある”Back to top”とてもいいです。
今まで長いログをサイドバーでスクロールしていましたから。
Back to topに座布団10枚!!!
MNP自体はキャリアの移動を円滑にするいい制度だと思いますが、
MNP割引は既存のユーザーを馬鹿にした制度ですよね。
MNP難民を生むだけです。
MNPはイギリスでも盛んに行われていますがMNPに対する特別なサービスはありません。あくまでも顧客優先。MNPはあくまでも新規と同じ扱いです。
因みに携帯番号の上3ケタでキャリアを識別しているロシアではこの制度はありません。
普通はそうだと思いますけどね。
日本が異常なだけで。
au、SBのiPadのLTE料金プランを見て愕然としました。
ちょっとは期待したんですがどちらも終わってるな、と思いました。
一瞬で上限に達する段階制プラン、一見すると安く見えるが詐欺に近い0円からプラン。
結果フラットの上限に張り付くことになるが、7GBなんてほとんどの人使ってない。ボッタクリですよ、こんなの。
まだdocomoの方がライトプランもあるし+Xi割も安いしまだマシですかね。
でも多くの人はdocomoは高い、SBは安いってイメージ。
docomoは考えることがおかしいのか、戦い方が下手すぎる。
docomoは体力があったんだから、こんなMNP合戦になる前に既存ユーザーのためにいろいろできたと思うんですけどね。
auやSBがユーザーを奪うために必死な間に、docomoにしかできないことをやれば良かったんですよ。
今はどこのキャリアも終わってます。
docomoはiPhoneを売ることが出来ないならそれをもしたものを売ろうとしたのがそもそもの間違いです。
キャリアの独自コンテンツは駆逐されていく運命なので、
通信キャリアとしての使命を全うするために整理していけば良かったのに、
過去の栄光にすがり続けているのもまたみっともないですよね。
iPhoneは売ることは出来ないけど、
ユーザーのことは一番深く考えてます!っていうのを打ち出せば、
口コミでなどで自ずとユーザーはついてくると思うんですけどね。
元々パケット定額なんて無かったんですから、
回帰すればいいだけなのに。
くずのはさん、ご無沙汰しています。近頃すっかりMNP乞食に落ちぶれたx2yoshiです(笑)。いつも楽しく拝見しています。
現状、仰るとおりですね。結局各キャリアが刺激的なMNPキャンペーンをやればやるほど、私も含めてそれを活用したユーザー(別名:MNP乞食)が『iPhone/iPad』の原資にしたり月々サポートてんこ盛り回線を作って『寝かせ回線』作ったり。継続既存ユーザー(これは嫁の回線とかですが)は実使用パケット量に割の合わないテーブルを当てはめられて定額料金を払っている構図です。
ドコモこそ、(パケ代総収入)÷(総パケット数)で1パケット当たりの売上金額を全てのユーザーから「公平に」徴収する仕組み作りに取り組むべきだと思います。
あ、あとApple Online Storeのコメントの盛り上がり凄いですね!小生も注文可能になった暁には即人柱に立候補いたしますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
MNPの割引見てたら、2年間くらい移ってもいいかなって思いますよね。
あれってキャリア自身のためにもならない消耗戦だと思うんですが。
AppleOnlineStoreが結構反響あってびびってますw
ロックかかってたらどうしよう(;´Д`)w
あと、乞食(笑)に配られるCBの適用条件で、携帯ショップで強制加入させられる(キャリア系)コンテンツの数々(加入ノルマ1~2ヶ月)がキャリアにすがるクソCP(上場CPやガラケー時代からの大手CP)を生き長らえさせている、という構図もありますね。ドコモが下期に投入する800億の販売施策のうち、確実に何割かはクソCPにも(強制加入コンテンツのお陰で)流れて「dメニュー」ワールドが延命していくわけです。
Online Storeの件は安心して下さい~
仮にロックが掛かっていたとしても、この世界は’Your Own Risk’ですから!私はくずのはさんに何も言うつもりはありませんよ(笑)
私もホットラインは持ち合わせていませんが、自分で集めた情報は「最終的に自分で判断」しますから~(^-^)/
コバンザメ企業を延命させるのはいいですけど、
自分自身の体力もどんどん削がれて言ってることに気がついてるんですかね(;´Д`)?w
とりあえず、自分の任期を終えられればいいとでも思ってるんでしょう。
情けない話ですね。
まったくです。
任期中、前任者達の既得権益をいちばん壊さなそうな人間が次の社長になる(なってきてる)という事ですね
一番大事なステークホルダーはユーザーなのにそのユーザーを全然見ずに手軽に売上/利益が上がる方法ばかり考えている。
(´・ω・`)
docomoは元々電電公社から民営化するときの左遷先でしたからね。
そこの人達が奮起してNTTグループ最強の会社になったんですが、
その人達もいなくなり、NTT本社から天下りが来るようになって今に至ります。
左遷されるような人達だったからこそ、
NTTのブランド力と合わさりダントツの力を持つようになったんですが、
悲しいかな、NTTの人達にはわからなかったみたいですね。