【今年】SPモードで障害発生【2度目】

skitch7s0vGy

またやったSPモードの障害。

前はなんだっけ?

全然関係ない人にメールばらまくやつだっけ?

重要なお知らせ(通信障害等) : 【回復】全国地域においてspモードメール等のspモードサービスが利用しづらい状況について | お知らせ | NTTドコモ

原因はネットワーク設備の故障らしいけど

その割にはiモードは障害ないよね?

なんで新しいはずのSPモードでこんなに障害が起きるわけ?

おかしいんじゃないの?

仕様がヤバイ

前のSPモードの障害だって、端末に割り当てられるIPアドレスとメールの紐付けが失敗するバグで起きてたし、今回のもまた碌でもない障害だと思うんだよね。

大体、IPアドレスなんてその時の接続によって変わりまくる仕様になってるのに、なぜIPアドレスとメールを紐付けするようになってるのかがわからない。

そのクソ仕様を批判されまくってたSPモードなのに、まだ使い続けるのがdocomoの大企業病というかダメなところだよね。

この経営陣何とかならないのかな。

SPモードの仕様を見て、どう考えてもそびえ立つクソだと言うことがわからない経営陣が凄い。

顧客に割り当てたIDにでも紐付けすれば良かったのに。

既得権の権化

もうiモードでがっぽり稼いだ夢を忘れられないただのクズと化してるんだよね。

それはdocomoがNTTのお荷物扱いされてた携帯黎明期の時にいた技術者が知恵を出し合って作ったものなのに、後からノコノコとやってきた連中が、時代遅れになったそれを必死に守ろうとしてる。

携帯(無線技術)くらい凄いスピードで拡張して言ってるものは無いのに、未だに旧世代の技術で立ち向かおうとしてる老害には頭が下がるわ。

僅かな通信スピードでネットワークを使おうと知恵を絞り合った風土は完全に失われてる。

iモードはそのままにしておいて

iモードはもういじらないでね。

変に拡張してバグでても嫌だし。

枯れた技術はそのまま使うのが一番。

ガラケーを年1回の発表に減らしたとはいえ、iモードはまだまだ現役。

SPモードはどんなクソ仕様でもいいからimoten使う邪魔だけはしないで。

通話品質はいいのに

それにしても通話品質だけはずば抜けていいのに、他はからっきしダメとか珍しい会社だよね。

現場の苦悩が目に見えるようだわ。

経営者が変われば生まれ変わるパワーは無尽蔵に秘めてる会社だけど、NTTから落下傘でおりてくる連中ばかりだから無理だろうなぁ。

今後を憂いている中堅役員とかを登用して欲しいもんだけど。

期待するだけ無駄かなやっぱり。

【今年】SPモードで障害発生【2度目】」への8件のフィードバック

  1. BG-5

    くずのはさん、こんばんは。

    spモードは、うーーん…ですねぇ
    でも、spモードじゃないとテザリングできない…
    困ったモンですw

    返信
    1. 葛葉 キョウジ(管理人) 投稿作成者

      rootをとればSPモード無しでいけるんですけどね!w
      Androidの携帯はrootを取ってなんぼです。
      Nexus7はrootを取らなくてもそこそこ自由度高いですけど。

      返信
  2. ジンバック

    docomoは通話品質以外はオワコンなんですかね…
    後々、自分のブログエントリでも書くつもりなんですが今後、LTEが主流になると音声通話もパケット化してLTEに乗せる話があり、そうすると現在後発ながらLTEの拡大に力を入れているSoftBankが、通話品質でdocomoを上回る可能性も出てきます。
    パケット音声通話を実現しているLINEの成功しているのを見ると、いつまでも3Gにしがみつく理由もありませんし。

    docomoが倒れる日はそう遠くないのかも知れません…

    返信
    1. 葛葉 キョウジ(管理人) 投稿作成者

      VoLTEですね。
      LTEといっても元々既存の基地局をLTEに転用することは可能なので、
      やっぱりdocomoの緻密なセル設計にSBは勝つことはできないと思いますよ。
      docomoのエリア設計はどこの会社も太刀打ち出来ません。
      経営陣がバカなだけでw

      返信
  3. よっしー

    ドコモはxi契約でモペラ接続、メールはimotenでの運用一択ですね。
    キャリアメールもそのままで、テザリングもできるし

    今後ドコモからiphoneは出そうも無いし、fomaプラスエリアも死んでしまったので、LTE網が整備されるまで、4Sを壊さないように使うしか無いですね

    さすがにLTE網はdocomoでも国際基準に合わせるでしょう

    今のスマホンのメーカにもプラスエリアで迷惑かけてるの分かってるはずだし

    独自規格へのこだわりが完全に足を引っ張ってますよね。もう携帯黎明期ではないのに

    返信
    1. 葛葉 キョウジ(管理人) 投稿作成者

      プラスエリア自体をバンド5で登録すればなんの問題も無いんですけどね。
      なぜか19という複雑怪奇な取り方をしているので面倒なことになってるという。
      3G網と新しく取得した700MHz等をLTEとして国際規格で整備してくれるとSIMフリー使いは嬉しいですよね。
      いい加減目を覚まして欲しいものです。
      このまま行くと端末供給メーカー自体無くなりそうですし。

      返信
  4. ミッド

    キョウジさん、こんばんは

    今日、久々にドコモショップに足を運んでまいりました
    というのも来月12月1日から今まで年に1回はsimの交換が無料だったサービスが廃止になり一律有料化になるため
    まだiPhone5の購入予定はないですが今後に備えて
    nanoSimにアダプター装着で今までどうり端末の使用が可能だったので交換してきましたがちっちゃいですねーコレw
    http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121108_00.html
    自分が行ったドコモショップはnanoSim交換依頼初めてといわれて店員も戸惑った様子で
    nanoSim交換の場合は料金発生しますとかいわれたんで去年の11月日1日のXiスタート初日にminiSim交換で1年間たってるし151で確認済みと伝えかなり慎重な様子で電話問い合わせ等をしながら無事無料交換できました
    さすがにnanoSim使える端末いまのところ1つしかないのと今回の通信障害もあってか
    毎回moperaからSPモードの契約変更を勧めてくるはずなのに今回はスルーでしたw

    グローバル端末やroot取った端末ならテザリングも可能なんでmoperaとiモード.netがあればSPモード無くてもまったく問題ない気しますよw

    返信
    1. 葛葉 キョウジ(管理人) 投稿作成者

      >毎回moperaからSPモードの契約変更を勧めてくるはずなのに今回はスルーでしたw

      www
      さすがに空気読みましたねw
      キャリアメールもMMSに対応して、キャリアメールとしての持ち味を発揮してもらいたいもんです。
      今のありさまだとただのお荷物ですからね。
      ただ、キャリアメールはあまりこういう事に詳しくない人や、
      絵文字だらけのメールを受信する時の解読用に必要不可欠ですからね(;´Д`)w
      キャリアメール以外受信拒否してる人もやたら多いですし。

      それにしても、せこい商売してますね。
      契約者数ナンバーワンの王者なのに、王者の風格が一切無いのもまた・・・w

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)